クロユリハゼの休日

やま とり うた みる きく よむ うみ など

やま

#22 穂高小屋番レスキュー日記

宮田八郎著 山と渓谷社 2019年 穂高岳には登ったことがない。何度か登りたいと思った。この本を読んで「やめとこ。」と思った。山小屋の従業員として働きながら、穂高周辺で遭難・事故があれば当然のように救助に向かう著者。穂高周辺では年間10名程の死者が…

#17 【青と白のコントラスト】@大峰:山上ケ岳

快晴。新雪。樹氷。 山上ケ岳、おそらく今シーズン最良の日に清浄大橋から山頂を往復した。大峰主稜線[奥駆道]に近づくにつれ、樹氷のバックに空の深い青が冴えわたる。山頂の雪原で昼食、太陽光をたっぷりと浴びて、1700mの標高とは思えない穏やかさ。稲…

#15 【新雪たっぷり権現山】@比良山系[滋賀]

暖冬で雪は期待薄、と思いきや…。一夜にして新雪たっぷりの雪山、麓も雪景色。雪が降り続ける中を登っていくと、先行していた単独行の登山者が登頂を諦めて戻ってくるほどの積雪。先頭がラッセルしながらトレースをつくって登り、2時間半ほどで山頂到着。展…

#13 【山頂は茅場】@岩湧山

遠出するつもりだったが早起きする気力がなく、結局午後から近場の岩湧山へ。滝畑からのコースを歩いた。山頂はススキ原で滝畑地区の茅場。この最後の階段がしんどい。山頂では丁度茅の刈り取りが行われていた。ここで刈り取られた茅は、茅葺き屋根の材料と…

#6 【雪の山頂】@金剛山

タカハタ谷出会いからすぐに尾根に取りついた。以前は細い杣道のようなルートだったが、踏む人が増えたようで途中は階段状に整備されていてびっくり。大部分が植林の尾根を伝い山頂近くのブナ林に入ると六地蔵が出迎えてくれた。雪化粧が似合う。山頂は雪を…

#5 【連休唯一の山】@大和葛城山

雨予報がくもり予報になった。なまったカラダに刺激を入れに水越峠から葛城山へ。登り始めは暑いくらいだったが、山頂では雪まじりの雨でそれなりに寒い。しばらく小雨が降ったが奈良盆地はよく見える。登山者はわずか、トレイルランの人が数人。大阪側に落…

#3 【熊笹ウォーキング】@金剛山

運休しているロープウェーの鉄塔がある尾根を登る。鉄塔を過ぎると府県境尾根に合流するまでクマザサの波の中を登る。太腿でクマザサをザザザ、ザザザと左右に押し分けて、まるで自分が砕氷船になって進んでいるようで案外楽しい。急な斜面ではクマザサが胸…