クロユリハゼの休日

やま とり うた みる きく よむ うみ など

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

# 173 山の辺の道 [天理から巻向まで]

火曜日の夜にプチ・ギックリ腰をやってしまい、水木金の三日間、腰に八部灸を据えた。 急性の痛みに八部灸は救世主となる。 2月最終日。多少は腰にやさしくと、山の辺の道へ。 古道は農家の生活感漂う集落を伝い、青垣の山々の裾を辿る。梅、菜の花は見頃、…

# 172 周辺散策マップ @しおんじやま古墳

八尾市立しおんじやま古墳学習館の指定管理者は、〝NPO法人 歴史探訪サポートセンター楽古〟。 法人名からして、何やら期待が高まる。 墳丘や埴輪が復元された中河内最大の前方後円墳〝しおんじやま古墳〟。学習館では出土品の展示や体験学習のプログラムが…

# 171 上赤阪城址 @千早赤阪村

大阪府唯一の村は楠木正成ゆかりの地。 楠公生誕の地には郷土資料館や道の駅があり、今日はそこから金剛山へのロングコース。(赤阪古道:桐山・ニ河原辺道) コース周辺に、楠木正成が築いた山城や要塞群があり、鎌倉幕府軍との戦いは〝太平記〟に記されて…

# 170 〝壺屋の女〟儀間比呂志

内装を変えた我が家のトイレに飾る版画にと、儀間比呂志の作品を購入した。壺屋は那覇市内の焼物(やちむん)のまち。 儀間さんは沖縄出身だが、戦後、大阪に出てこられた。知る限り、晩年は大阪狭山市に住まわれた。大阪に住まわれてはいるが、沖縄をテーマ…

# 169 return to forever

またまた訃報を見て…。 チック・コリア さて、このジャス・ピアニストのレコードといえば…。 まず、レコードジャケットの映像が蘇る。 エメラルドグリーンの海面上にカモメが滑空する。 一枚しか思い出せない。たぶん、購入したレコードはこの一枚だけ。 ア…

# 168 ぼくらの広場

枚岡公園から生駒山へ。 登りは枚岡神社の奥宮がある神津嶽コースをとった。自然林の中、このコース、思いのほか立派な大木が多い。今日は暖かい日和でトカゲがゴソゴソ顔を見せるほど。ぼくは途中からTシャツで行動した。 府営なるかわ園地の域内を突き抜け…

# 167 十五歳の東京大空襲

訃報がきっかけ。 半藤一利さん。 立て続けに追悼ニュース、追悼特番をTVで観た。 以前、ご健在の頃のTV番組で、〝昭和史〟を若い編集者などに講義するに至った経緯を話されていた。(半藤さんは文藝春秋社の元編集者。) すごく楽しい〝授業〟だったらしい…

# 166 ソロ・バードウォッチング

コロナ禍で、ソロ・キャンプが流行っているそうだ。 日本野鳥の会大阪支部の機関紙〝むくどり通信〟最新号の特集は〝ソロ・バードウォッチングのすすめ〟。密を避けて、ソロで味わおう。 …で、今日は錦織公園でソロ・バードウォッチング。 じゅんさい池でカ…

# 165 高見山頂 エビの尻尾

下の3枚の写真、高見山山頂のすぐ北側で撮影したもの。 ①2017年1月15日 ②2019年1月17日 ③今日 樹氷の季節だというのに、今日はまったく雪がなかった。雪のない冬の高見山山頂はこういう景色なのか、ふ〜む。 写真ではわからないが、この尾根、体がよろける…

# 164 堺野鳥の会

2/5朝刊に、堺野鳥の会の記事が。 堺野鳥の会は、フィールドで観察された鳥を5年ごとに目録として発行している。今回6回目の発行で、その紹介記事。 バードウォッチング初心者の頃、僕は府内各地の探鳥会に参加していた。日本野鳥の会大阪支部の鉢ケ峰探鳥…