クロユリハゼの休日

やま とり うた みる きく よむ うみ など

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

#102 若冲の鳩 @福田美術館

京都嵐山に昨年開館した福田美術館。伊藤若冲の特別展を観に行った。その中での注目は『四季花鳥押絵貼屏風』。カラス、タカ、オシドリ、そして〝小禽〟と一括りにされる小鳥に混じってハトが水墨で描かれている。 このようなポーズで描かれるハトは他に類型…

#101 新薬師寺と奈良市写真美術館

新薬師寺はシンプルなお寺だった。目立つ建築物は美しい瓦屋根を待つシンメトリーな本堂がひとつ。堂内の中心に天武天皇の病気平癒を祈願する薬師如来坐像が鎮座し、十二神将の塑像がぐるりと外向きに円陣をつくり、守りを固めて立っている。仏像の配置もシ…

#100「あなたがあの時」

昨日は沖縄慰霊の日。式典で読まれた平和の詩「あなたがあの時」[首里高校 高良朱香音さん]、全文を読んだ。 ガマ(壕)での平和学習体験を場面設定にして、沖縄での戦争体験を語ってきた〝あなた〟の、その体験そのものに想像を巡らせるかなり長文の詩で…

#99 シャネルの……

近くにボルダリング・ジムがあるのを知ったのが一昨年のこと。〝モノ〟から入るの基本に倣い、早速シューズを買った。すべり止めチョークを入れるチョークバッグは直ちには購入せず、家にあった手頃なサイズの〝シャネルの紙バッグ〟を使うことに。 初日にい…

#98 ホタルブクロとホタル

今日は初めて登る山。槇尾山の南にある猿小城山に向かった。登山口の脇にホタルブクロが咲いている。去年の今頃、二上山で露に濡れた美しいホタルブクロを見た。ホタルの時期と重なるので、子どもがホタルを捕まえてこの花の中に入れて遊んだのが名の由来と…

#97 梅雨に簡単工作

今日は終日雨降り。外遊びや畑には行けない。工作が得意なスタッフが割り箸や小刀を持参して簡単工作。輪ゴムを飛ばして的に当てる〝割り箸鉄砲作り〟。まずスタッフに指南してくれた。セロテープと輪ゴムで接着し、好みに合わせて着色。的づくりや本体の改…

#96 復活、メダカ鉢

以前、メダカを飼いたいと話したら、陶芸を嗜む友人がメダカ鉢を焼いてプレゼントしてくれた。しかも、数匹のメダカとスイレンの他、スイレンの肥料までつけて。〝メダカ鉢スターターキット〟である。数年、メダカとスイレンの花に癒され楽しんだ。 しかし、…

#95 ラフマニノフ〝鐘〟

音楽の実演に接するのは2月末の東京混声合唱団(いずみホール)以来になる。※2/29のブログ【#33 アニュス・デイ】 今夜、合唱団の分散ミーティングがリハーサル室であった。リハーサル室にはグランドピアノがあり、合唱団のピアニストによって冒頭に演奏さ…

#94 〝行々子〟は夏の季語

ヨシ原で〝ぎょうぎょうし〟と喧しくさえずる鳥はオオヨシキリ♂。 実家からの帰り道、大きな溜め池の水上にホームセンターがある。用水機能を維持しつつ水上を有効利用している。僕は建設経過を見て知っているが、気づいていない人も多いだろう。構造物のな…

#93 滝畑から槇尾山へ

1ヶ月あまり遠ざかっていた山歩き。再開は滝畑から槇尾山施福寺往復で足慣らし。小さな峠を二つ越えるのでそれなりの労力がいる。遠く〝かうやさん〟につながる山道は施福寺との距離を示すお地蔵さんがいくつかあり、歴史の古さを感じる。昔は隣村をつなぐ…

#92 ハンドサイン

自然観察好き少年にゲームの際の得点伝達手段としてハンドサインを教えていた。元はと言えば、スキューバダイビングの際に水中でバディにタンク残圧を伝えるハンドサイン。「✊(グー)」は数字の0、「✌️(チョキ)」は2、「(ぱー)」は5。「、✊」は50、…